君津市 健康と福祉のふれあいまつり パラスポーツイベント

<君津市>

目 的: ◎保健・医療・福祉の関係団体の自主的な参加によるふれあいと交流の場を通して、市民の健康づくりと地域福祉の向上に寄与する。
○ボッチャ競技とビームライフル射撃競技を通して、スポーツを楽しむ経験を広げる。
日 時: 令和7年10月18日(土)
場 所: 君津市生涯学習交流センター(ボッチャ・ビームライフル)及び君津市保健福祉センター「ふれあい館」
主 催: あさひスポーツフェスティバル実行委員会
共 催: 君津市
君津市社会福祉協議会
健康と福祉おふれあいまつり実行委員会
協 力: 千葉県ライフル射撃協会
市原ボッチャクラブ
千葉県パラスポーツ指導者協議会
帝京平成大学


ボッチャの会場

ボッチャ(八角的)の様子

ビームライフル会場

ビームライフル会場

○複数の会場で開催されたふれあいまつりですが、生涯学習交流センターの1階にボッチャ体験コーナーを設置しました。小さい子どもさんは、「八角的」という布製の的に向けてボッチャを投げる活動に取り組みました。
同じく生涯学習交流センターの2階にビームライフル射撃体験コーナーを設置しました。
重いライフル銃に少々戸惑いながらも真剣な面持ちで体験します。静止することが思ったほど簡単ではなく、打つまでに時間をかけながらも高得点をマークする参加者も多かったです。